10歳以上離れた「年の差婚」で覚悟をしておくべき7つのこと
UPDATE:2019.09.06
カップル恋愛結婚

10歳以上離れた「年の差婚」で覚悟をしておくべき7つのこと

10歳以上年上の男性との「年の差婚」って幸せになれるのか?

自分よりも10歳以上年が離れた男性と付き合っている人も少なくないと思います。10以上年下は珍しいパターンかもしれませんが、上だとそこまで少ないケースではないと思います。

またそろそろ結婚を考えている人も多いではないでしょうか?女性が20歳で男性が30歳ならそこまで意識しないかもしれませんが、女性が30歳で男性が40歳とかだと真剣に考えるタイミングですよね。

しかし本当にこんなに年が離れていて結婚生活が上手く行くのか不安に思う人も多いはずです。また年が離れているからこそ起こり得ることもたくさんあります。

この記事では10歳以上離れた「年の差婚」で覚悟をしておくべきことを7つに分けてまとめてご紹介します!今、彼氏が年上だという人もそうでない人も是非最後まで読んでみてください♪

「男性が年上」で「女性が年下」の夫婦が多いのは何故?

世の中には色々な夫婦の形があると思います。和田アキ子さんのモノマネで人気があるお笑い芸人の「Mr.シャチホコさん」は奥さんの「みはるさん」が23歳も年上で話題となりました。このように女性が年上のパターンももちろんありますが、一般的には同い年だったり女性が下の場合が多くあると思います。では何故女性が年下が多いのでしょうか?

理由はやはり男性がバリバリを仕事をするからでしょう。女性は20代の内に結婚をして子供を産みたいと思う人が多くいます。しかし男性はそのころ仕事に夢中なのです。ある程度落ち着きを持って婚活する頃には30代前半だったり半ばだったり、40代だったりします。そしてそのころ男性が結婚相手として選ぶのは「若い女性」です。

女性としてもお金、性格色々なことに落ち着きがあるのできっと魅力的に思うはずです。もし年上の男性と結婚をしたいと思うなら、魅力的な男性が落ち着いた時に選ばれるような女性を目指しましょう!

年上男性と付き合うこと・結婚することのメリットは!?

まずは10歳以上年上の男性と付き合ったり、結婚したりすることのメリットを考えてみましょう!実際に10歳まではいかなくても年上の男性が好きだという人も多いのではないでしょうか?その時の女性の心理などをまとめました。

メリット①:信頼できる 頼りになる

やはり大きなメリットとしては「頼りになる」ですよね。年下でも頼りになる人はいると思いますが、安心感が違うと思います。実際に頼りにならなくても「頼りになる気がする」ものです。信頼できるというのは付き合っていく上で大事ですよね。引っ張っていってくれるような感じがあるので安心してついていけると思います。それだけでも年上の男性を選ぶ大きな要因になると思います。

メリット②:金銭的な余裕

2つ目のメリットは「金銭的な余裕」があることです。ある程度年を重ねているので、会社ではそれなりの役職についている人も多いはず。そのためある程度お金に余裕がある人も多いと思います。むしろ10個上で貯金がほぼなしは怖すぎますね。それなりに蓄えもあると思うので安心できますよね。付き合っている時のデート代もほぼ負担してくれるのではないでしょうか?結婚をして出産をして、その後も苦労したくないと思うのが女性の心理です。少しでもお金を持っている人と結婚をするのは正解だと思います。

メリット③:大きな包容力

最後のメリットは「包容力」があることです。多少わがままな性格だと自覚している人は年上の男性がオススメです。もちろん個人差はあるので何とも言えませんが、やはり色々な経験をしているのである程度受け入れてくれることが多いと思います。娘のような感覚に近いのかわがままを言っても怒らずに付き合ってくれることが多いはずです。また逆に男性側が甘えやすいということもあるようです。中途半端ではなく大きく離れているからこそ、気持ちを許すこともあるようです。

10歳以上の年上の男性と結婚をする時に必要な7つの「覚悟」

では10歳以上離れた男性と結婚をする時に覚悟をしておくべきことご紹介します!個人差があるので必ずあるという訳ではないですが、経験者が語っていることなので覚悟はしておいても良いと思います。今回は7つに分けてご説明をします!

必要な覚悟その1:彼の老い

一つ目の覚悟は「彼の老い」です。やはり10歳差はかなり大きいので常に彼の老いを感じると思います。それは何歳になってもそうだと思います。まずはその彼の老いに「戸惑うことがない」かが重要だと思います。結婚してからやっぱり無理と言う訳にはいかないので、結婚をしようと思ったら覚悟が必ず必要だと思います。

きっと「今渋い感じだからこのまま恰好良いおじさんになるんだろうな」と期待している人もいると思います。しかし、そうとも限りません。老いは年の差がなくても感じることだとは思います。しかし、自分には理解できないようなこともあるので、あなたが相手のことを気遣う必要も出てくるかもしれませんね。

必要な覚悟その2:老後の介護

2つ目の覚悟は「介護」です。順調に結婚生活を進めて子供ができて、孫も出来て幸せ!という時に訪れるのが「介護問題」です。あなたが60歳の時に相手はもう70歳以上になっています。酷かもしれませんが、死のリスクもかなり高くなっていますし、何よりも介護が必要になることが多くあります。

あなたが同い年ならまた話は変わると思いますが、10歳以上も年下でまだまだ元気なあなたが介護をすることになる、という覚悟は必要だと思います。今だけではなく10年後、20年後、さらにその先のことも考えるべきだと思います。

必要な覚悟その3:お金がかかる時に退職

3つ目の覚悟は「お金がかかる時の退職」です。例えば今あなたが35歳で相手が45歳以上だった場合。今すぐに子供ができて18歳になる頃には彼はすでに60歳を過ぎています。少しお金がかかるような大学に入りたいとなったらどうしましょう?退職金を充てると老後の生活が不安になると思います。若ければまだ稼げるからある程度大丈夫と思うかもしれませんが、もう働けなくなります。

それでも全然余裕なくらい貯蓄があるなら問題は無いと思いますが、会社が上手く行かなくなった時にリカバリーができないリスクはあると思います。今余裕があっても備えはしっかりとしておきましょう。

必要な覚悟その4:性欲の衰え

4つ目の覚悟は「性欲の衰え」です。女性の場合は30代40代になってから性欲が増す人もいます。しかしそのころ相手は性欲は無くなっている年になります。それでも良いと今は思うかもしれませんが、もし後悔するかもと思うなら考え直すべきだと思います。

やはりセックスも絆を深める大切なことだと思います。子供が生まれてから全くしなくなったという話もよく耳にします。それでも結婚したい!と思う相手なら良いと思いますが、少し寂しさのようなものはあるかもしれませんね。

必要な覚悟その5:子供ができない可能性

5つ目の必要性な覚悟は「子供ができない可能性」です。女性は年を重ねると子供を授かる可能性が低くなりますが、それは男性にも言えることなのです。年を重ねているせいで子供ができにくくなっているので最悪ずっとできない覚悟もしておくべきだと思います。

もちろん不妊治療などを行ってできやすいようにすることも可能ですが、自分と同じ年の人よりはできにくいことは知っておくべきだと思います。しかし一番怖いのは、子供ができなくなるかもしれないから早く結婚しなきゃ!と焦ることです。ちゃんと考えてから結論を出すようにしましょう。

必要な覚悟その6:未亡人になる可能性が高い

6つ目の覚悟は「未亡人になる可能性が高い」です。日本人の平均寿命を見ると女性の方が長生きします。さらに相手が10歳も年上となると未亡人の期間が15年近くある可能性があります。もしかするともっとあるかもしれません。子供が生まれていればある程度支えになってくれるかもしれませんが、一人になるかもしれないなら少し辛いですね。

もちろん必ずそうなるとは限りませんが、寿命を考えると未亡人になる可能性の方が高いのです。もし子供もできなかったらと考えると不安になってしまいますよね。せっかく結婚した人と一緒に居れる期間が短いと思うと寂しいですよね。

必要な覚悟その7:ジェネレーションギャップ

最後の覚悟は「ジェネレーションギャップ」です。10歳も離れていれば会話がうまくかみ合わないことも多くあると思います。しかし実際にこれが覚悟という人もいますが、個人的には楽しめばいいとも思います。「へーそんな時代だったんだ!」と自分のこととは違う話を楽しいと思えるならむしろメリットのようにも思いますね。

そんな2人の子供はきっと他のことは違う感性にもなるかもしれません!しかし話がかみ合わないことは恐らく起こり得ることだと思うので、覚悟は必要になると思います。自分の昔の話をした時に分かってもらえないことをストレスに感じるなら少し考え直すべきですね。

まとめ

今回は10歳以上の年の差婚で覚悟をしておくべき7つのことをご紹介しました!特に子供のことや老後のこともしっかりと考えるべきだと思います。今以上に老いていく彼を受け入れる覚悟があるなら良いと思いますが、軽い気持ちでの結婚は良くないと思います。

しかし、最も重要なことは「幸せになれるかどうか」だと思います。

子供ができなくても幸せだと思う人はいます。

介護が必要になっても幸せだと思う人はいます。

セックスができなくなっても幸せだと思う人はいます。

色々と覚悟をしておくべきことに変わりはないですが、一番考えるべきことは「あなたの幸せ」です。年下でも同い年でも幸せだと感じない人はいます。そこを見失わないなら、きっとあなたが思う通りにすれば上手く行くと思いますよ♪

カップル恋愛結婚